-
ライフデザイン講座
私が夢を人に話せるようになるまで
昨年のライフデザイン講座受講中から、「絶対マスタークラスに進むんだ!」と決めていました。 でも、最初はそれをなかなか表明できませんでした。同じクラスのみんなにも、周りの人たちにも… 特に、先にその世界に足を踏み入れている […] -
ライフデザイン講座
ライフデザイン講座 上級マスタークラス7期を受講します
「ライフデザイン講座 上級マスタークラス」という講座に申し込みました。 この講座は、昨年受けていたライフデザイン講座のステップアップクラス。卒業生のうち、希望者が面談などを経て進級します。 今回、私が受講するのは7期。「 […] -
ライフデザイン講座
2022年はこう生きる
年明けすぐに、2022年のテーマ(漢字)と、大切にしたい価値観(3つの柱)を決めました。 2022年のテーマ「調」 昨年受講したライフデザイン講座では、さまざまな角度からの学びを通して「本来の自分」に戻っていきました。 […] -
思うこと
今が「想像すらしていなかった未来」だと気づいた日
今年はすごい一年になりそう。 そんな気がしたので、素敵な場所で年間計画を立てようと思い、念願のリッツ・カールトンのカフェへ。 執事手帳のワーク「2022年に叶えたいこと」を書き出していたところ……途中で手が止まってしまい […] -
思うこと
着実に夢を叶えていた高校時代
学生時代からついこの間まで、ずっと楽器を習っていました。 高校生のころ、年に一度ですが、お金をいただくコンサートに出ていたことがあります。 「そのころは毎日イキイキしていたなー」と、ふと思い出しました。 ・コンサートの時 […] -
思うこと
11月を振り返って気づいたこと~自然のリズムとの関係
先日、11月のじぶんノート(感情ノート)の振り返りをしました。 月初はとにかく不調続き。 なんだかだるい、やる気がない、いつも頭の中がモヤモヤ、ノートを書こうとしてもペンが進まない… いつもの自分じゃないな…ということは […] -
思うこと
一歩踏み出すタイミングは自分で決める
毎月最終日か翌月1日に、その月の振り返りと来月の目標設定をしています。 ライフデザイン講座で学んだ方法で、夢を叶えるための行動計画を立て、とてもワクワクする時間です。 昨日は11月の行動を振り返り、できたことに花丸をつけ […] -
思うこと
私の学びのスタート地点
虎ノ門にあるジョエル・ロブションのカフェへ行ってきました。 ずっと気になっていたのですが、高級そうな雰囲気に圧倒されて、目の前を通り過ぎてばかり。 勇気を出して入ってみたら、意外とお手頃で美味しかったです。 注文してから […] -
思うこと
夢が遠ざかっていく理由~ドーナツを食べに行って気づいたこと
日曜日の午後、麻布十番のDUMBO Doughnuts and Coffeeへ初めて行ってきました。 アップルシナモンとアイスコーヒー。 大きさは手のひらくらいあります。ドーナツをナイフとフォークで食べたのは初めてでした […]