プロフィール

畠中さおりプロフィール

キューイスト(ライフデザイン講座認定講師)

学生時代のいじめ、仕事や転職活動でのつまずきなど、自分の価値を疑うような場面を何度も経験。

「無価値な自分」を変えたくて、外側から何かを付け足すことをやめられなくなり、変わりたくても変われない焦りから極端な行動に走ることもあった。

そんな自分を見つめ直すため、ライフデザイン講座を受講。

自分そのものが「資産」であると気づき、その価値を高める生き方を楽しむ仲間を増やすため、キューイストとして活動している。

参考記事
キューイストとは

大人女子の学校・ライフデザイン講座の認定講師。

変わりたいと願う女性たちに「変わるきっかけ」をお届けしています。
自分のことがよく分かる【1Dayセミナー】や、仲間とともに心・身体・コミュニケーション・夢を叶える方法まで体系的に学ぶ【4ヶ月の継続講座】を全国で開催中。

※畠中さおりは東京エリアで活動しています(オンラインは全国対応可)。

サービス一覧

  • お姫さま練習ノート会
  • 1Dayライフデザイン講座
  • ライフデザイン講座
  • 可愛いお姫さま1Dayレッスン
  • お姫さまコーチング

現在募集中のメニュー

公式メルマガ【優先案内】

各種メニューのご案内のほか、ブログでは発信していない情報もお届けします。

メディア一覧

メインブログ

Instagram

https://instagram.com/saori3_

「自分資産化」で豊かに生きる女性を増やす

私はキューイストとして、「自分資産化」で豊かに生きる女性を増やすということをテーマに掲げ、活動している。

「自分資産化」

これは私が考えて使っている言葉で、「自分=資産」にしていこう、という考え方である。

自分のことを「価値のある存在」だと認めて、自覚して、その価値のある自分を育てていこう、というもの。

自分は大切な「資産」であると気づく。

そして「資産」である自分を育てていくのが「資産化」です、という風にまとめてはいるのだが…

もっと易しい言葉で言うと、「自分を大切にできるようになろう」ということである。

私が「自分資産化」を伝えていきたい理由。

それは、過去の私が自分のことを「資産」だと思えなかったために、とても人生を苦労して歩んできたからなのだ。

「自分≠資産」だったころの私

遡ると、中学時代はいじめに遭い、高校時代は夢が叶わず悔しい思いをした。

大学時代は就職活動がなかなかうまくいかなくて、内定が出ないまま大学を卒業してしまった。

その年の夏に、何とか就職先が決まって安心したら…

今度は仕事ができなかったり、陰口を言われたり、人間関係がうまくいかなかったり、ということが続く。

転職も何回か経験しているのだが、毎回必ず長期化してしていた。

書類が通らない、面接で伝えたいことがうまく言えない。

一度の転職で200社ぐらい不採用になった、という経験もしている。

そんな自分がすごく嫌になってしまって、自分を変えるために学びに行くようになったのだが…

学んでも学んでも変われない。

「やっぱりあれも足りない、 これも足りない」となってしまって、学んでばかり、というのを7年繰り返してきた。

「自分=資産」になってからの変化

そんな私も、 2021年の夏にライフデザイン講座を受講したことで、自分のことが「資産」だと思えるように変わっていった。

自分のことが「資産」だと思えるようになった私の変化をいくつか挙げる。

以下はほんの一部に過ぎない。

  • 毎日安心して過ごせるようになる
  • あたたかい仲間に囲まれるようになる
  • 複業という働き方を叶える

あとは最後の「夢が叶う」。

小さいことから大きなことまで、夢がどんどん叶っていく体質になった。

このように、とても嬉しい変化がたくさん起きている。

自分が「資産」でなかったころの私が生きていた世界は、すごくダークな感じ。

暗い写真ばかりで、自分が写っている写真はほとんどなかった。

こういった暗い世界から、

今ではこのような世界へ。まさに薔薇色と言ってもいいかと思う。

とてもカラフルで、あたたかい仲間と一緒に過ごす世界へと変わっていったのだ。

こんな私になれたのは「自分資産化」のおかげである。

自分が「資産」になると、何でも叶えていける。

自分の思い通りの生き方に変わっていく。

ピンときた方がいらっしゃいましたら、ぜひ会いに来てください。