-
思うこと
12月の振り返り~健康的な生活を取り戻し、前向きになってきた!
12月から毎日、その日のよかったことなどを記録し続けている(詳細)。 マンスリーページには「その日のよかったこと」、ウィークリーページには「その日に学んだこと、考えたこと」を。 1月に入ってウイークリーのほうを読み返して […] -
思うこと
将来とお金についてリアルに考える
お金に関しては超がつくほど適当である。 どんぶり勘定だし、領収書等の管理もずさん。家族にも呆れられる始末。 それに加えて、税金とか年金とか保険とか、複雑そうなことが絡んでくると思考停止してしまう…… 「そんなのどうでもい […] -
思うこと
3か月間、毎日投稿。
自分なりの戦略があって、12月31日からブログの毎日投稿に挑戦している。 期間は3か月。3月の終わりまでをひとつの区切りとする。 毎日「更新」ではなく、毎日「投稿」なのがポイント。 記事を増やすことを重視しなくてもいいと […] -
学び
習慣が途切れてしまう原因を潰し、継続する~挫折のプロが小さな勝利をおさめた話
12月の上旬から、毎日の出来事をノートに記録し続けている。 良くも悪くも振り返ることをしない人間だが、自分が少しずつでも前に進んでいる感覚を味わいたいと思ったのだ。 記録がなければ振り返れないので、毎日コツコツと残してお […] -
学び
知識を操る超読書術 by メンタリストDaiGo~なりたい姿を意識した「仕掛ける」読み方への転換
本を読んで学ぶことは必要だと思うし、その時間をなるべく作るようにもしている。 でも「読むこと」に精一杯で、内容が頭に入ってこないなあ……と感じることがあった。 それを解決するために、メンタリストDaiGoさんの「知識を操 […] -
学び
2021年を最高の一年にするため、目標達成の方法を学んだ。
毎年、年始に立てた目標など達成できたためしがない。もはや目標を立てることすら放棄していた。 それでも2021年は頑張ってみたい。 うまく説明できないが、感覚的に分かる。例年とは何かが違うのだ。 変化をもたらされた2020 […] -
思うこと
始動!2021年~辛かった2020年に1を足すので「幸せ」になる予定
我が家は今年、お正月がない(詳細)。 家に引きこもって過ごす予定だったが、コーヒーがどうしても飲みたくなったので、近所のコンビニまで買いに行ってきた。 外は晴れていて、意外と暖かかった。 「一年乗り切ったのかー」「またこ […] -
思うこと
総括!2020年~「これ以上の底はない」ってくらい辛かった一年
大晦日だが、「新年だ!」「お正月だーーー!!!」という浮かれた気分は一切なし。 我が家は事情があってお正月がない。 2020年は、生きてきた中でも「底を打った」と思えるような一年だった。 振り返りたくないような出来事ばか […] -
グルメ
CAFE NOISE(カフェノイズ)~アートとミラーボールのあるカフェ[池袋]
行き慣れていない場所での食事は悩む…… ほぼ縁のない池袋で、毎度のごとくランチの場所を決めきれずに彷徨っていたところ、雰囲気が自分好みかもしれないな……と感じるお店があった。 CAFE NOISE(カフェノイズ)。ほどよ […]