-
旅・散歩
城ヶ崎海岸(4)~ 不思議な名前の岬【伊東旅行】
門脇吊橋へ向かう途中で見つけた、「びしゃご」という謎のことば。 -
旅・散歩
城ヶ崎海岸(3)~ 吊橋の向こう側【伊東旅行】
門脇吊橋を渡り終えたあとも、まだまだ道は続く。疲れてはいましたが「せっかく来たんだし!」と、何とか自分を奮い立たせて進みます。なぜこんなに頑張っているんだ・・・なんて疑問を抱きながら・・・ -
旅・散歩
城ヶ崎海岸(2)~ 門脇吊橋を渡る【伊東旅行】
歩き始めてから約1km(前回記事はこちら)。すでに猛烈な疲労感に襲われていますが、いちばんのお楽しみはここからなのです・・・ -
旅・散歩
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017に行ってきた!
ずっと気になっていて、でも気づいたら開催時期が終わっていたりして、挙げ句の果てには存在さえも忘れかけていて・・・しかし、ついに行くことができました。 -
旅・散歩
城ヶ崎海岸(1)~ 野生のリスに遭遇!門脇吊橋までの道のり【伊東旅行】
伊東旅行2日目は城ヶ崎海岸へ。伊東駅からバスで約40分です。 -
旅・散歩
海風荘 ~ 猫が出迎えてくれる、海の近くの民宿【伊東旅行】
大室山から伊東駅まで戻り、宿へ向かいます。今回泊まったのは海風荘という民宿。伊東駅の隣、宇佐美駅が最寄りです。 -
旅・散歩
大室山(2)~ 360度の絶景を見ながら歩く【伊東旅行】
前回記事の続きです。 大室山は中心がくぼんだ形をしており、淵を一周ぐるっと歩くことができます。 -
旅・散歩
大室山(1)~ ロープウェイとご当地アイス【伊東旅行】
伊東旅行1日目は、大室山(おおむろやま)へ行ってきました。伊東駅からバスで40分くらいのところにあります。 -
学び
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングスファインダー2.0【私の資質TOP5】
電車の中で「さあ読むぞ!」と、気合いを入れて開いたら・・・導入部分は最初の数十ページなんですね。あとは34の資質それぞれについて、詳しい説明が書いてあります。