【募集終了】5/13(土)開催 ビジョンマップカフェvol.1

「夢」と聞いて、パッと思い浮かぶものはありますか?

難しい?

思いつかない?

ビジョンマップカフェ

大人になって経験を積むにつれて、無意識に夢の定義をものすごく狭くしてしまう…

心当たりはありませんか?

実は、夢というのは必ずしも壮大でなくていいのです。

「お医者さん」「お花屋さん」のように、職業に限定する必要もありません。

  • ◯◯になりたい
  • ◯◯が欲しい
  • ◯◯へ行きたい
  • ◯◯を食べたい
  • ◯◯に会いたい
  • ◯◯に挑戦したい

ちょっとしたものから大きなものまで、これから叶えたいことはぜんぶ夢です!

そう考えると、何か浮かんでくるものはありませんか?

▲ビジョンマップは、夢のイメージ写真を集めてノートやボードに貼ったもの。

(私が講師をつとめているライフデザイン講座のワークの一部でもあるのです!)

ビジョンマップカフェは、みんなで集まってビジョンマップを作り、お互いの夢をシェアし合う場です。

安心して肩の力を抜いて楽しめるように、「カフェ」という名前にしています。

▲前回(vol.0)開催時の様子

ビジョンマップカフェへの想い

とても大きな夢に向かって全力だった学生時代。

しかし、その努力を否定されたのがショックで…あるとき決意したのです。

「もう人に夢は話さない」と。

ひとりで黙々と頑張ることが当たり前になり、気づけばそのまま大人になっていました。

そんな私が変わるきっかけとなったのが、ライフデザイン講座で初めて作ったビジョンマップでした。

私には叶えたい夢がたくさんある。

そして、夢に向かって進むエネルギーは伝染する。

そう気づけたことで、もう一度夢に向かって進む自分になろう!と思えたのです。

過去の私が欲しかった「夢を安心して話せる場」「仲間とともに上がっていける場」を作りたくてスタートしました。

こんな方におすすめです

  • 叶えたい夢がある方
  • 夢を話せる場がほしい方
  • 自分に集中する時間が欲しい方
  • 手を動かして何かつくるのが好きな方
  • 少人数で穏やかに楽しみたい方

ビジョンマップカフェに参加するとこうなれます

  • 未来が楽しみになる!
  • 行動できるようになる!
  • 自分の本当の想いが分かる!
  • 応援してくれる人の存在に気づける!

図工が苦手だった方でも大丈夫!上手に作るのが目的ではありません。

楽しみながら作ること、作ったものを見て未来にワクワクできることが大事です。

基本的には自由に楽しく、イメージを形にしていきます。

(必要に応じてサポートにも入ります!)

今回は参加費にドリンク+ケーキ代を含みます。後半では作成したビジョンマップをシェアしながら語り合いましょう!

開催詳細

開催日程

5月13日(土) 11:00〜13:00

開催場所

恵比寿(カフェの一室を貸し切ります)

※参加者様に別途お伝えします。

持ち物

ビジョンマップに貼りたい、ご自身の夢のイメージ写真
(欲しいもの、見たいもの、行きたいところ…等)

※以下、必要な方のみ

  • ビジョンマップを作るノートや手帳
    (当日は参加者様にノートを1冊プレゼントしますので、そちらに作成いただくこともできます!)
  • マスキングテープ、シール、はさみ、のり、ペン等
    (こちらでもご用意しますが、ご自身のものを使いたい場合はお持ちください!)

参加費

¥8,000(税込)

※おやつ付(ドリンク+ケーキ)

お支払い方法

銀行振込

※誠に恐れ入りますが、お振込み手数料はご負担をお願いいたします。

お申し込み方法

5/13(土) ビジョンマップカフェ vol.1

▼以下より必要事項を入力のうえ送信ください。

講師プロフィール

畠中さおり

都内の大学を卒業後、新卒で教育系企業へ入社。
その後も数回の転職を経て、教育・人材業界で人の成長や人生の節目に携わる。自身が自己啓発迷子になり苦しんだ経験から、欠乏感を埋めるための学びを脱出し、じぶんの心の声を大切に生きる女性を増やすために活動している。

  • ブックマーク

この記事を書いた人